New-コラム

50代・60代女性が輝く新しいゴルフライフ〜四ツ池ゴルフガーデンで始める健康と絆の物語〜

〜今、女性ゴルフがブームです〜

「ゴルフは男性のスポーツ」そんなイメージを持っていませんか?実は今、50代・60代の女性を中心に新しいゴルフブームが起きています。

レジャー白書の調査によると、ゴルフ人口の年齢別割合は60-70代が50%を占め、女性ゴルファーの割合は年々増加しており、2020年以降は37.4%を記録しています。

特に注目すべきは、女性の年齢層別ゴルフ人口では50代で最も多く、まさに私たち世代がゴルフ界を牽引しているのです。

子育てが一段落し、自分の時間ができた今だからこそ、新しい挑戦を始めませんか?

四ツ池ゴルフガーデンで実際にゴルフを始めた50代・60代の女性たちの体験談を通して、ゴルフがもたらす素晴らしい変化をご紹介します。


【対談】人生を変えたゴルフとの出会い〜3人の女性が語る本音〜

参加者

  • 金原光宏プロ(50歳・四ツ池ゴルフガーデンコーチ)

  • 中村さん(60歳・ゴルフ歴1年)

  • 井熊さん(50代・ゴルフ歴1年)

  • 山下さん(50代・ゴルフ歴1年)


金原プロ今日は皆さんにお集まりいただき、ありがとうございます。まず、ゴルフを始めたきっかけを教えてください。

中村さん:仕事と子育てが落ち着いて、何か新しい趣味を持ちたいと思ったんです。四ツ池のホームページで手ぶらでOKと書いてあったので、気軽に体験してみました。

井熊さん:私は運動音痴で(笑)。テニスかゴルフか迷ったんですが、相手がいなくてもできそうなゴルフを選びました。

山下さん:中村さんがとても楽しそうにしているのを見て、私もやってみたくなったんです。

金原プロ皆さん、年齢を心配されませんでしたか?

中村さん:正直、60歳から始めるなんて遅いかなと思いました。でも、実際に始めてみると全然そんなことなくて。むしろ、60-70代がゴルフ人口の50%を占めているんですよね。私たちの年代が一番多いって知って安心しました


驚きの健康効果〜数値で実証された変化〜

金原プロゴルフを始めて、体調面での変化はありましたか?

山下さん:これが一番驚いているんですが、実は私、糖尿病を患っていまして。50代女性の糖尿病疑いは5.9%と高い確率なんですが、ゴルフを始めて1年で数値が劇的に良くなったんです。体重も7〜8キロ減って、お医者さんも驚いています。

金原プロ素晴らしいですね。ゴルフは有酸素運動として非常に効果的なんです。一般的にスイング1回で約1kcal前後、練習100球で約100kcal消費すると言われています。ウォーキングで同じカロリーを消費するには25分必要ですが、ゴルフなら楽しみながら運動できるのが魅力ですね。

井熊さん:私も気づいたら体が引き締まってきました。特に二の腕!ゴルフって思った以上に全身運動なんですね。

金原プロその通りです。ゴルフのスイングは二の腕の上腕三頭筋を鍛え、上半身をひねる動作は腹斜筋を鍛えてくびれ作りに効果的なんです。お腹周りのインナーマッスルも鍛えられるので、基礎代謝もアップします


家族の絆が深まった

金原プロご家族との関係に変化はありましたか?

中村さん:大きく変わりました!夫や息子、お嫁さんとの共通話題ができて、会話がとても弾むようになったんです。三世代でゴルフの話ができるなんて思ってもみませんでした。

井熊さん:うちも同じです。家族でショートコースに行くようになって、その後のゴルフ談議が楽しくて。「今度は負けないぞ!」なんて言いながら(笑)。夫とのチャンネル争いもなくなりました。ゴルフ番組は全部録画してチェックしてますから。

山下さん:今までは友達とランチでしたが、今はゴルフ場でランチして、お風呂に入ってのんびり帰ってきます。1日がとても充実していて、生活にハリが出ました


同世代の仲間との出会い

金原プロコミュニティ作りの面ではいかがですか?

中村さん:これが本当に大切で。私は92歳の親の介護をしていて正直大変なんですが、「明日はゴルフスクールで仲間に会える」と思うと頑張れるんです。ラウンドレッスン後の打ち上げをどこでやろうかって考えるだけでウキウキします。

井熊さん:同世代の女性って、みんな似たような悩みを抱えているんですよね。介護のこと、健康のこと、夫婦のこと。ゴルフを通じて自然に話せる仲間ができるのは本当にありがたいです。

山下さんレッスン仲間との時間が心の支えになっています。一人で運動を続けるのは難しいけれど、仲間がいるから続けられるんだと思います。


四ツ池ゴルフガーデンを選んだ理由

金原プロ四ツ池を選んでいただいた決め手は何でしたか?

井熊さんコスパが本当に良いんです!75分打ち放題で定額月謝制。1回のレッスンで500球アプローチ練習をしても追加料金がかからないなんて驚きでした。しかも通い放題なので、自分の空き時間に合わせて何度でも通えます。

中村さん女性への配慮が行き届いているのも魅力です。パウダールームや更衣室がきれいで、手ぶらで来られるのも助かります。クラブも無料でレンタルできるので、最初の投資を抑えられました。

山下さんトラックマン4での科学的な指導が決め手でした。データで自分の成長が見えるので、モチベーションが保てます。コーチが撮ってくれたスイング動画を家で見返してイメージトレーニングするのも楽しいんです。

金原プロトラックマン4は浜松で初導入の最新機器です。客観的なデータに基づいて指導できるので、効率的に上達していただけます。特に50代・60代の方は体に負担をかけずに正しいフォームを身につけることが大切ですから。


専門家が語る〜50代・60代女性がゴルフを始める理由〜

金原プロ50代・60代の女性がゴルフを始めるメリットを、コーチの立場からお話しします。

まず健康面ですが、50代女性の糖尿病疑いは5.9%、60代女性のHbA1c平均値は5.8%と、年齢とともに生活習慣病のリスクが高まります。

ゴルフは有酸素運動として血糖値改善に効果的で、実際に山下さんのような劇的な改善例も珍しくありません。

次に運動強度ですが、激しすぎず、継続しやすいのがゴルフの特徴です。

膝や腰への負担も少なく、年齢を重ねても長く続けられるスポーツです。

そして社会性の面では、同世代の仲間との出会いが精神的な支えになります。

ゴルフ界には「2025年問題」があり、団塊世代の減少が懸念されていますが、だからこそ50代・60代女性の参入が業界からも期待されているのです。


同世代女性へのメッセージ

金原プロ最後に、これからゴルフを始めたいと考えている同世代の女性にメッセージをお願いします。

中村さん:60歳から始めて全然遅くありません。むしろ、この年齢だからこそ楽しめることがたくさんあります。介護や家事で大変な思いをしている方にこそ、ゴルフを通じた素敵な仲間との出会いを体験していただきたいです。老後が楽しみでしかありません。

井熊さん:運動音痴でも大丈夫!私がその証拠です(笑)。四ツ池のような環境が整った施設なら、安心して始められます。コーチの指導もとても丁寧で、年代や体力に合わせて教えてくれるので、無理なく上達できますよ。

山下さん:健康面での改善効果は本当に実感できます。薬に頼るより、楽しく運動できるゴルフで健康を維持できるなんて理想的です。同じような健康不安を抱えている方にぜひ試していただきたいです。

金原プロ皆さんのように、ゴルフを通じて健康で充実した生活を送る女性が増えることを心から願っています。年齢は関係ありません。今この瞬間が、新しいスタートのベストタイミングなのです。


四ツ池ゴルフガーデンの魅力

最新設備で安心・科学的指導

四ツ池ゴルフガーデンは、浜松初導入のトラックマン4を2台完備。

この最新機器により、飛距離・弾道・スピン量などを正確に測定し、データに基づいた科学的指導を実現しています。

全打席にトップトレーサーレンジを導入し、天然芝70%の恵まれた環境で、松林に囲まれた落ち着いた雰囲気の中で練習できます。

女性に優しいサービス

  • 手ぶらでOK:クラブ無料レンタルで初期投資を抑制

  • 清潔な施設:女性専用パウダールーム・更衣室完備

  • 75分打ち放題:定額月謝制でコストパフォーマンス抜群

  • 通い放題:空きがあれば何度でも利用可能

  • ラウンドレッスン:4タイプのコースで実践練習

アクセス・営業時間

四ツ池ゴルフガーデン

住所:静岡県浜松市中区幸3-5-10
電話:053-475-7758
営業時間

練習場:早朝3:30-8:00、通常9:30-23:30

ゴルフパートナー:10:00-21:00
休業日:年中無休(元旦除く)

併設のゴルフパートナーでは新品・中古クラブ2000本を取り揃え、専門スタッフがクラブ選びをサポートします。

あなたの新しいゴルフライフを始めませんか?

まずは気軽に見学・体験から

ゴルフに興味があっても「私にできるかな?」と不安に思う方も多いはず。

そんな方のために、四ツ池ゴルフガーデンでは見学や体験レッスンを実施しています。

体験レッスンの流れ

  1. 受付・ヒアリング(10分):フロントにて健康状態・ゴルフ歴等のヒアリング

  2. コーチの紹介(5分):自己紹介・ゴルフのお悩みヒアリング

  3. 基本指導(45分):グリップからスイングまで丁寧に指導

  4. 質疑応答(15分):何でもお気軽にご質問ください

クラブは無料レンタル。動きやすい服装でお越しください。

年齢は関係ありません〜今が始めどき〜

現在のゴルフ人口で最も多いのは60-70代です。

「今から始めるのは遅い」なんてことはありませんむしろ、同世代の仲間と一緒に楽しめる最適なタイミングなのです。

健康維持、家族との絆、新しい仲間との出会い。

ゴルフがもたらす豊かな変化を、ぜひあなたも体験してください。




お問い合わせ・ご予約

電話:053-475-7758(営業時間内)
見学:随時受付(事前にお電話ください)
体験レッスン:要予約
※四ツ池ゴルフガーデンホームページからもご予約頂けます。
https://www.yotsuike.jp/school

人生100年時代、50代・60代はまだまだ新しいことに挑戦できる年代です。四ツ池ゴルフガーデンで、あなたの新しいゴルフライフを始めませんか?

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

この記事でご紹介した皆様の体験談は実際のお客様の声に基づいています。効果には個人差があります。